現在のPSVRの値段はPS camera同梱版で34980円となっています。
2016年に発売された当初はPS camera同梱版の値段が49980円だったことを考えるとかなり安く手に入るようになりました。
この記事ではPSVRの値段について掘り下げて紹介したいと思います。
新型モデルに進化して値下げも行われお得感満載!
先述したように、PSVRは発売当初と比べ15000円も値下げされています。
これだけでも十分お得だと思いますが、PSVRは2017年にモデルチェンジをしていて性能がアップしています!
それを加味すると実質15000円以上お得ということになりますね。
34980円という値段だけ見ると高い印象を受けますが、昔と比べるとお求めやすい値段になっています。
34980円と聞くと高く感じるけど、実際は結構安くなっているのですね。
この価格改定はPSVRの普及に大きく貢献してくれるはずです!
値段で購入を悩んでいる人は発売当初の値段と比べて考えてみてはいかがでしょうか?
旧型PSVRと新型PSVRの違い
2017年に発売された新型モデルは旧型と比べ使いやすくグレードアップしました!
大きく変わった点は3つあります。
1.ヘッドセットをつなぐケーブルがコンパクトになった
PSVRは接続する機器が増えるのでどうしてもケーブルが多くなってしまいます。
既にPSVRを持ってる人はわかるかと思いますが、仕方がないとは言え、結構邪魔ですよね。
新型PSVRでは、特にプレイに影響しそうなヘッドセットとプロフェッサーユニットを接続するケーブルがコンパクトになりました。
2.ヘッドセット後部にヘッドホン端子が付いた
画像
このボタン類はヘッドセットに繋がっているケーブルの途中にあるもので、「マイク」「ヘッドホン端子」「電源ボタン」「マイクオフボタン」「音量ボタン」がまとまっています。
新型PSVRではヘッドホン端子がヘッドセット後部へ、その他のボタンはヘッドセット前部へ移動しました。
1.で紹介した変更点も含め、ケーブルがより簡素化され、プレイしやすくなりました!
3.HDRパススルーに対応した
旧型PSVRでは、PS4のゲームをプレイする際にHDRの高画質でプレイすることができませんでした。
イメージ画像
この問題を解決するにはプロセッサーユニットに繋いだケーブルをテレビに差し替えるしかありません。
新型PSVRではプロセッサーユニットを介したままHDR画質でのプレイが可能になりました。
PSVRのAmazon価格は?
少し前まではプレミア価格でしか販売されていませんでしたが、現在はいつでも定価で購入することができます。
しかし、旧型のモデルは旧価格のまま出品されているものもあるので購入する際は注意が必要です。
画像
下記リンクは現行モデルの定価で販売されているものなので、安心して購入してください。
Amazon
PSVRの中古価格は?
以前までは中古販売もプレミア価格で取引されていましたが、安定供給されている今では価格はだいぶ落ち着いています。
オークションでは旧モデルは2万円弱、新モデルは3万円程で取引されています。
中古ゲームショップでは32000円くらいが相場です。
このくらいの価格差であれば新品購入した方がいいとは思います。
中古のPSVRを購入する際の注意点
中古購入は安く手に入るのが大きなメリットですが、前のオーナーがどんな扱いをしていたかわからないのがデメリットです。
基本的には新品購入をおすすめしますが、どうしても中古購入したい場合は、オークションなどではなくゲームショップでの購入をおすすめします。
ゲームショップでは清掃や動作チェックをしっかり行なっているため中古でもトラブルは少ないし、仮にトラブルがあったとしても責任を持って対応してもらえます。
オークションやフリマサイトなど個人的な取引では動作チェックは本当にしているか、清掃はきちんとされているかわからないし、万が一トラブルがあった場合きちんと対応してもらえるか不安です。
その分少しでも安く購入できるのはメリットですが、他のことを考えるとゲームショップでの購入をおすすめします。
この記事のまとめ
現行モデルのPSVRは34980円、Amazonでも定価で購入可能
購入の際は新型と旧型に注意
中古購入はおすすめしないけど、どうしてもという場合はゲームショップで