どうも!きんこま(@KINKOMAcom)です。
任天堂の携帯ゲーム機である「NEW3DS」と「NEW2DSLL」ではスーパーファミコンのバーチャルコンソールをプレイすることができるこができます。
2DSについて「NEWニンテンドー2DSLL購入レビューまとめ!2DSLLはこんな人におすすめです!」この記事で紹介しています。
バーチャルコンソールに興味はあるけど何からプレイしたらいいのかわからないという人のために、ランキング形式でおすすめを紹介します!
ランキング形式にはなっていますが、どれもおすすめできる面白いゲームなのでぜひ参考にして見てください!
FCのおすすめバーチャルコンソールは別記事「3DS、2DSで遊べるおすすめVCランキングトップ10!〜FC編〜」で紹介しているのでこちらもチェックして見てください!
-
3DS、2DSで遊べるおすすめVCランキングトップ10!〜FC編〜
どうも!きんこま(@KINKOMAcom)です。 任天堂のゲーム機「3DS」と「2DS」ではファミコンのバーチャルコンソールをプレイすることができます。 スーパーファミコンのバーチャルコンソールは、そ ...
バーチャルコンソール購入の前に
バーチャルコンソールを購入するにはいくつかの手段がありますが、一番オススメの方法はAmazonから購入する方法です。
その理由は少し安く購入することができるからです!
しかしすべてのソフトがAmazonで購入できるわけではないので注意が必要です。
Amazonで購入するとダウンロード番号が発行されるのでニンテンドーeショップからコードを入力すればダウンロードできます。
詳しい解説はこちらでされているので参照してください!
それではランキングを発表します!
10位〜4位
第10位 スーパーマリオカート
1992年に発売されたスーパーマリオカート。最新作「マリオカート8DX」まで続いているシリーズ第1作。
発売当初、レースゲームは純粋な速さを競うものでしたが「スーパーマリオカート」はいろいろなアイテムの登場でレースゲーム初心者も楽しく遊べる使用となりました!
最新作もいいけれど、原点を知ればこれから遊ぶゲームもより楽しくのではないでしょうか?
第9位 悪魔城ドラキュラ
SFC版は1991年に発売されました。初代FC版のリメイクで移植ではなく完全オリジナルとなっています。
難しいけれど、何回もチャレンジするとだんだん上手くなれる絶妙なゲームバランスにハマった人も多いのではないでしょうか?
今遊んでも十分楽しめるゲームです!
第8位 魂斗羅スピリッツ
アーケードゲームから続く魂斗羅シリーズ。SFC版は1992年に発売されました。
アクションは爽快感が抜群!シリアスあり、ギャグ要素あり、そのバランスはいい感じでおもしろい!各ステージのボスも個性的でプレイしていて飽きがこないゲームです。
第7位 ファイアーエムブレム トラキア776
1999年にニンテンドーパワーで書き換えが開始され、2000年にROMカセット版が発売されました。「ファイアーエムブレム」シリーズの前作「聖戦の系譜」の外伝的作品です。
スーパーファミコンで発売された最後のソフトであり、そのせいか出荷本数が少なくROMカセット版はプレミア価格に高騰していて、なかなかプレイできずにいた人も多いのではないでしょうか?
そんなソフトがVCで復活!
値段が高くプレイできない人が多くいたこのソフトも今では気軽にプレイできます!
第6位 ロマンシング サ・ガ
Romancing SaGa Original Soundtrack-REMASTER-
ゲームボーイから続くサガシリーズの4作目にしてSFC初の作品として1992年に発売されました。
自由度があらゆる面でとても高く、序盤からかなり強い武器を手に入れたり出来ます。
しかし発生しやすいバグが多かったり、中途半端なイベントも多かったりするので、実際評価が分かれる作品ではあります。
残念ながらロマンシング サ・ガのダウンロードカードは発売されていません。
ニンテンドープリペイドカードを購入し、アカウントにチャージすれば購入することができます。
第5位 スーパーマリオワールド
1990年発売の言わずと知れた名作、SFC初のマリオ作品でスーパーマリオブラザーズ3の正統続編として作られました。
SFCにハードを移したことでいろいろなギミックやアクションが増えたことで、より面白くなりました。
ステージをクリアするごとにマップが変わる演出は探索している感じが顕著に出ておもしろいですね。
国内販売本数は355万本とかなり売れているので、プレイしたことがない人は少ないかもしれないが、未プレイの人は遊んでおくべき作品です!
第4位 カービィボウル
1994年に発売された、以外にもSFC初のカービィ作品。公式曰く、ゴルフとビリヤードを組み合わせたようなゲームです。
やり込み要素が多く、ゲームのクリア自体の難易度は低いけれど、高みを目指すと止まりません。
完全クリアの難易度は非常に高く、ある条件で出現する、通常コースの難易度を上げた「エクストラコース」を好成績でクリアするには相当の知識と根気と時間が必要です。
2P対戦もできるので、パーティーゲームとしての要素もあるが、あるステージではクリア自体が難しく対戦モードなのに2人で協力してステージを終わらせようとした人もいるんじゃないでしょうか?
トップ3の前に休憩
10位〜4位を一気に紹介したがいかがでしたか?
個人的にはどれも名作ばかりだと思うので是非プレイしてみてほしいです。
今更ですが、ここで紹介しているバーチャルコンソールはNEW3DS、NEW3DSLL、NEW2DSLLの3機種以外ではプレイすることができないので注意してください。
普通の3DS、3DSLL、2DSではCPUの性能が足りないためプレイできないらしいです。20年以上前のゲームなのに。
ちなみにWiiU版でも同じソフトが発売されてはいるけれど、両方買わないとそれぞれでプレイできないので注意してください。
こういうところがちょっときになるけれど、ゲーム自体は素晴らしいものなので我慢してプレイしましょう!
それではトップ3を発表します!
3位〜1位
第3位 スーパードンキーコングシリーズ
シリーズでまとめてしまいました!それぞれで分けてランクインさせようか迷ったけれど、全てトップ10に入る勢いだったので。
10個中3個ドンキーコングシリーズだったらさすがに面白くないとおものでまとめちゃいました。
でもそれくらいおもしろい作品です。スーパーファミコンとは思えないグラフィック。敵の動きや細かいSEにもこだわりが感じられます。
BGMも名曲ぞろいで、過去に発売されたサウンドトラックはプレミア価格で取引されています。
-
【廃盤】プレミア化しているゲームサントラまとめ!【名盤】
ゲーム音楽ファンの皆さんこんにちは。 プレミアの付いたゲームサントラを随時更新していきます。 スーパードンキーコング2 ディディーアンドディクシー 言わずと知れた名盤。 ゲームショプやamazonなど ...
コンポーザーのデビッドワイズ氏は「ドンキーコングシリーズ」最新作の「ドンキーコング トロピカルフリーズ」で復帰しているのできになる方はそちらも要チェック!
第2位 ライブ・ア・ライブ
1994年に発売されたオムニバス形式のRPG。スクエアと小学館がコラボして制作したゲームであり、キャラクターデザインを手がけたのは、石渡治・島本和彦・皆川亮二・田村由美・藤原芳秀・小林よしのり・青山剛昌の7名。
それぞれのシナリオはとても良く重いストーリーもあれば、ネタシーンやパロディ、名台詞、迷シーン満載。
ネタバレは避けて書くけど、あるシナリオの中盤からどんでん返しの連続。この衝撃は是非プレイして味わってほしいです。
BGMはカプコンからスクエアに移籍してきた下村陽子氏が担当していて、現代編では同氏がカプコン時代コンポーザーを務めたストリートファイターⅡを模したもので、セルフパロディとなっています。
功夫編で使われている「アチョー!」という声はクロノトリガーやゼノギアスのコンポーザーでもある光田康典氏の声が使われています。
ライブ・ア・ライブのダウンロードカードも発売されていないので、ニンテンドープリペイドカードを購入しニンテンドーeショップから購入する必要があります。
第1位 MOTHER2
前作「MOTHER」発売から5年後の1994年に発売されたMOTHE2。コピーライターの糸井重里氏がシナリオ、デザインを担当しています。
スティーブン・キングのジュブナイル小説『タリスマン』をモチーフにした作品です。
ストーリー、演出、世界観が素晴らしく、キャラクターのセリフには糸井節が炸裂し、モブキャラにもあらゆるセリフが割り当てられていて、いろんな人に話しかけるだけでもおもしろいです!
しかしキャラの設定など細かい部分は語られることがあまりなく、プレイヤーの想像に委ねられています。そういった面もいわゆる「MOTHERらしさ」であり良い点なのです!
プログラミングを担当したのは任天堂の前社長故岩田聡氏。「いまあるものを活かしながら手直ししていく方法だと2年かかります。イチからつくり直していいのであれば、半年でやります」と言い実現させたというエピソードは有名で同氏のプログラミング技術の素晴らしさが伺えるエピソードです。
糸井重里氏のサイト「ほぼ日刊イトイ新聞」に二人の対談の記事が残っています。きになる人は読んでみてください!
MOTHER2 ふっかつ記念対談
まとめ
個人的にランキングを作りましたがいかがでしたでしょうか?
人それぞれいろいろな意見があると思うので異論は認めます!
個人的にはプレミアがついて買うに買えなくなっているソフトのVC化はとてもありがたいです。
昔を思い出しながらプレイするもよし、過去の知らないゲームをプレイするのもよし。
バーチャルコンソールはこれからも新作を出し続けてほしいですね。
購入方法は冒頭で言った通りアマゾンでの購入を推薦しているけれど、ダウンロードカードが発売されていないゲームもあります。
ニンテンドープリペイドカードにもいろいろなデザインがあるので、それらをコレクションするのも面白いです。
ゲームだけでなくテーマなども購入できるのでいくらかチャージしておいてもいいかもしれません。
はじめにも言いましたが、FCのおすすめバーチャルコンソールは別記事「3DS、2DSで遊べるおすすめVCランキングトップ10!〜FC編〜」で紹介しているのでチェックして見てください!
-
3DS、2DSで遊べるおすすめVCランキングトップ10!〜FC編〜
どうも!きんこま(@KINKOMAcom)です。 任天堂のゲーム機「3DS」と「2DS」ではファミコンのバーチャルコンソールをプレイすることができます。 スーパーファミコンのバーチャルコンソールは、そ ...