PS ゲーム

プレイステーションクラシックの予約受付が11月3日より開始!

投稿日:

どうも!きんこま(@KINKOMAcom)です。

2018年9月に発表され、PS Plus加入者限定の先行予約受付が行われていたプレイステーションクラシックですが、11月3日より、一般予約受付を行うことが決定しました!

発売日は12月3日です。

プレイステーションクラシックの値段は9,980円+税

「プレイステーション クラシック」
商品名 「プレイステーション クラシック」
型番 SCPH-1000RJ
発売予定日 2018年12月3日(月)
希望小売価格 9,980円+税
同梱物
・「プレイステーション クラシック」本体 × 1
・コントローラ × 2
・HDMI®ケーブル × 1
・USBケーブル × 1 (※2)
・印刷物一式
CERO 審査予定

引用:本日9月20日11:00よりPS Plus加入者限定で「プレイステーション クラシック」抽選先行予約の受付を開始! | PlayStation.Blog

プレイステーションクラシックの値段は9,980円で、任天堂のミニファミコン(5,980円)、ミニスーパーファミコン(6,980円)と比べると少し高めの価格設定となっています。

ハードの世代を考えると妥当な値段かもせれません。

一般予約受付が始まりますが、発売後は転売目的の購入者のせいで一時的に価格が上昇する恐れがあるので、定価で欲しい人は忘れずに予約を済ませることをお勧めします。

プレイステーションクラシックの内蔵ソフト20本を紹介

アークザラット

加速するストーリー、ド派手な演出──これぞ光と音のRPG!
PlayStation®初の大型RPGとして登場し、圧倒的なグラフィックによる目を見張る演出と、物語に深みを与える重厚なサウンドとが織りなす、"光と音のRPG"と称された名作。ムービーシーンの本格的導入、声優を起用したキャラクターボイス、メインテーマ曲は海外でのオーケストラ演奏を収録するなど、現在では一般的となった演出技法にいち早く挑戦し、RPG新世代の幕開けを示したタイトルでもある。
引用:「プレイステーション クラシック」内蔵ソフトウェア全20本発表! 注目ポイントも解説! | PlayStation.Blog

アークザラットⅡ

衝撃のエンディングを見届けよ! 大ヒットRPG第2弾
PlayStation®初の大型RPGとして一世を風靡した『アークザラッド』の続編。美麗グラフィックと豊富なCGムービー、豪華声優陣によるキャラクターボイスや壮大な楽曲などから、"光と音のRPG"と呼ばれたリッチな演出技法はもちろん、ゲームボリュームまではるかにパワーアップをはたした大作。「炎使い」の異名を持つエルクを新たな主人公に物語が進むが、途中からアークをはじめとする前作のキャラクターも加わり、世界を揺るがす陰謀に挑んでゆく。テレビゲーム史上初となるメモリーカードによる「セーブデータ継承システム」を搭載し、前作で育成したキャラクターのレベルをコンバートすることもできた。
引用:「プレイステーション クラシック」内蔵ソフトウェア全20本発表! 注目ポイントも解説! | PlayStation.Blog

ARMORED CORE

大ヒットメカカスタマイズアクションシリーズの記念すべき第1弾
「大破壊」と呼ばれる全面戦争によって国家や政府が消滅し、荒廃した未来の世界。人類は被害を避けるべく地下都市へと逃れ、地上への復権を目的にした巨大企業同士による、激しい抗争が行われるようになっていた──。そんなハードな世界で、プレイヤーが傭兵組織「レイヴンズ=ネスト」に所属する傭兵「レイヴン」のひとりとなって、人型兵器「アーマード・コア」(AC)を操って、企業から依頼される多数のミッションに挑んでいく。ナンバリング作品から外伝までPlayStation®に多数の作品を送り出す、大ヒットメカカスタマイズアクション「アーマード・コア」シリーズの記念すべき第1弾。多数のアニメやゲームで知られる河森正治がメカニックデザインを担当している。

引用:「プレイステーション クラシック」内蔵ソフトウェア全20本発表! 注目ポイントも解説! | PlayStation.Blog

R4 RIDGE RACER TYPE 4

最先端の技術を惜しみなくつぎ込んだシリーズ第4弾
PlayStation®のローンチタイトルとして発売され、「ハイスピードコントロールによる爽快感を誰もが楽しめるレースゲーム」をコンセプトに大ヒットを記録した『リッジレーサー』シリーズ。その第4弾として発売され、レースゲームファンから絶大な人気を集めたのが本作だ。爽快なドリフトを簡単に繰り出せるシンプルな操作、幅広いジャンルを網羅したクラブミュージックなど、シリーズの基本となる特徴を踏襲。その上で、PlayStation®の性能を限界まで引き出した、空気感すら感じさせる当時最先端のグラフィックを実現し、スタイリッシュなUIデザインや演出を導入。順走・逆走が可能な8コース、登場マシンは320台以上と、ボリュームも圧倒的だ。
引用:「プレイステーション クラシック」内蔵ソフトウェア全20本発表! 注目ポイントも解説! | PlayStation.Blog

I.Q Intelligent Qube

全世界の脳が試される! 思考力と反射神経を問う頭脳パズル
冷静な思考とスポーツにも似た反射神経を駆使し、迫りくるキューブを捕獲するパズルゲーム。キューブに押し潰されないようキャラクターを動かしながら、できるだけ少ない手数でキューブを消していく。原案は『ピタゴラスイッチ』『だんご3兄弟』などを生んだクリエイター・佐藤雅彦氏。その斬新なゲーム性もさることながら、漆黒の闇に浮かびあがる無機質なステージ、服部隆之氏による荘厳なBGMなど、従来のパズルゲームとは一線を画す世界観も話題を呼び、大ヒットを記録した。
引用:「プレイステーション クラシック」内蔵ソフトウェア全20本発表! 注目ポイントも解説! | PlayStation.Blog

GRADIUS外伝

シューティングファンには満足を、初めての人には感動を
1985年に生まれた横スクロールシューティング「グラディウス」シリーズの番外編。装備の異なる4種類の機体、「ゲージエディット」機能、2人同時プレイなど、既存のシリーズ作品にはない新しいゲームシステムが話題を呼んだ。また、レーザーを屈折させる「クリスタル」、全てを飲み込む「ブラックホール」、「オリジナルボスラッシュ」など、ステージ構成は個性的かつ斬新に。CD音源を再生できるようになったことで、よりリッチなサウンドも特徴となっていた。
引用:「プレイステーション クラシック」内蔵ソフトウェア全20本発表! 注目ポイントも解説! | PlayStation.Blog

XI [sái]

ダイスを動かす手が止まらない! 始めたらやめられない知能格闘パズル
かわいい悪魔AQUIちゃんが玉乗りのようにダイスを転がし、次々に現われるダイスを消していくアクションパズルゲーム。「目と同じ数以上のダイスをつなげて消す」というルールは、シンプルながらもエキサイティング。例えば4の目なら縦横に4つ以上隣接させると、フィールドに沈むようにして消えていくシステムだ。その途中にさらに同じ目のダイスをつなげると、チェインが発生しそのダイスまで消すことができる。また、1の目は単独で消すことができないが、沈みかけているサイコロに隣接させると一気に消滅。緻密な計算、もしくは偶然の産物により、チェインを次々発生させるのが気持ちいい! クリエイター発掘オーディション「ゲームやろうぜ!」の大学生チームが大ヒット作を生み出したことでも話題を呼んだ。
引用:「プレイステーション クラシック」内蔵ソフトウェア全20本発表! 注目ポイントも解説! | PlayStation.Blog

サガ フロンティア

7人の主人公が紡ぐ、めくるめく冒険譚
PlayStation®に初参入した、「サガ」シリーズ第7作。「リージョン」と呼ばれる大小さまざまな世界からなる空間「混沌」を共通の舞台とし、若き天才術師、変身ヒーロー、モンスター、太古の戦闘ロボットといった7人の中から主人公を選んでプレイ。王道ファンタジー、スパイアクション、SFなどキャラクターごとに異なるテイストのストーリーを楽しめるうえ、それぞれに独自の最終ボスとエンディングが用意されていることが特徴だ。どの主人公からでも始めることができ、冒険中に出会った別の主人公キャラクターをパーティメンバーとして加えたり、サブシナリオで寄り道したりと、遊び方の自由度は高い。
引用:「プレイステーション クラシック」内蔵ソフトウェア全20本発表! 注目ポイントも解説! | PlayStation.Blog

Gダライアス

「ダライアス」創世を描く、シューティングファン必携の名作
海洋生物をモチーフとした巨大戦艦など、独自の世界観によりシューティングゲームファンから大きな支持を集める「ダライアス」。『Gダライアス』は、そのシリーズ中で最も古い時代にあたる、創世の戦いを描き出した作品だ。敵は、惑星アムネリアに襲いかかった強大な機械生命体軍団「THIIMA」。最後の希望を託されたサムラックとルティアの2人のパイロットが、最新鋭戦闘機「シルバーホーク」を駆って挑む姿を描いたストーリーが展開していく。PlayStation®版はベースとなったアーケード版を忠実に移植したうえで、さらに「BEGINNER MODE」や「VS-BOSS MODE」などの独自モードを収録。連射機能など遊びやすさを重視したオプションも搭載する
引用:「プレイステーション クラシック」内蔵ソフトウェア全20本発表! 注目ポイントも解説! | PlayStation.Blog

JumpingFlash! アロハ男爵ファンキー大作戦の巻

3D空間を自由に跳び回る、元祖「とびゲー」!
「3D空間をプレイヤー視点でジャンプする」という史上初のプレイフィールで、ゲームファンに衝撃を与えた元祖「とびゲー」。悪の科学者・アロハ男爵に切り取られた大陸を取り戻すため、プレイヤーは万能型害虫駆除マシーン"ロビット"で出動する。戦いの舞台となるのは、惑星別荘化マシーン"クラゲラーG"によって支配された6つのワールド。各ワールドには3つのステージがあり、アイテムを回収しながらクリアを目指すことになる。最後のステージには、手ごわいボスも出現! ロビットに乗って世界を跳び回り、自慢の3段ジャンプと線香花火ビームで敵をやっつけろ!!
引用:「プレイステーション クラシック」内蔵ソフトウェア全20本発表! 注目ポイントも解説! | PlayStation.Blog

スーパーパズルファイターIIX

カプコンキャラクターが対戦格闘パズルで夢の対決!
対戦格闘ゲーム「ストリートファイター」シリーズのリュウや春麗、「ヴァンパイア」シリーズのモリガンやフェリシアといったキャラクターが対戦パズルで激突! ルールはとてもシンプルで、2個1組で落ちてくる「ジェム」を積み上げ、同じ色の「クラッシュジェム」をつなげて消すだけ。「ジェム」を壊すと対戦相手のフィールドに「お邪魔ジェム」が落下する。多数のジェムを合体させて一気に消し、相手のフィールドを「お邪魔ジェム」で埋め尽くそう。もちろん、2人のプレイヤーによる対戦も可能。1990年代に巻き起こった"落ち物パズル"ブームにアーケードで登場した、かわいらしくもアツい一本で盛り上がろう!
引用:「プレイステーション クラシック」内蔵ソフトウェア全20本発表! 注目ポイントも解説! | PlayStation.Blog

鉄拳3

シリーズの礎を築いた、世界的人気を誇る3D対戦格闘ゲーム
キャラクターの四肢に対応した4つの打撃ボタンを駆使し、直感的な操作で戦いを繰り広げる3D対戦格闘ゲーム。シリーズ第3弾にあたる『鉄拳3』は、前2作からシステムが大きく進化し、その後に続く作品の源流となった。相手を中心に回り込む「横移動」の追加により、3D空間ならではの奥行きを活かした攻防、緻密な駆け引きを楽しめるようになっている。『鉄拳2』から19年後を描いたストーリー、世代交代を果たしたキャラクター、有名格闘家らをモーションキャプチャーした滑らかな動きも、格闘ゲームファンの注目を集めた。
引用:「プレイステーション クラシック」内蔵ソフトウェア全20本発表! 注目ポイントも解説! | PlayStation.Blog

闘神伝

武器を手にした8人の戦士たちが激突! 超空間立体バトル
初代PlayStation®発売直後の1995年1月に登場した3D対戦格闘ゲーム。登場キャラクターたちは素手ではなく、さまざまな武器を使った格闘アクションを繰り広げる。コマンド入力で必殺技を発動したり、方向キーを後方に入力することで敵の攻撃をガードしたりと、システムは2D対戦格闘ゲームでおなじみのものを踏襲。これに加えて、迫りくる必殺技を側転で避けたり、キャラクターによっては空中を飛んだりすることもできる。勝敗を決する方法のひとつとしてリングアウトも導入されており、3D空間ならではの立体的な攻防が注目を集めた。
引用:「プレイステーション クラシック」内蔵ソフトウェア全20本発表! 注目ポイントも解説! | PlayStation.Blog

バイオハザード ディレクターズカット

すべてはここから始まった──大ヒットサバイバルホラーの原点!
迫り来るクリーチャーの恐怖と戦いながら、閉ざされた洋館からの脱出を目指すサバイバルホラー『バイオハザード』。1996年に発売された同作は、ホラーゲームブームを巻き起こし、世界的ヒットシリーズへと成長を遂げた。そんな不朽の名作に、追加要素、新演出を加えたのが『ディレクターズカット』。シリーズの原点である"人間の本能に訴えかける恐怖"を、存分に味わうことができる。
引用:「プレイステーション クラシック」内蔵ソフトウェア全20本発表! 注目ポイントも解説! | PlayStation.Blog

パラサイト・イヴ

マンハッタンの惨劇を戦慄の映像で描く"シネマティックRPG"
瀬名秀明の大ヒットSFホラー小説『パラサイト・イヴ』の数年後を舞台に、ゲームオリジナルのストーリーを描き出して人気を博した「パラサイト・イヴ」シリーズの第1作目。"シネマティックRPG"のジャンル名通り、美しいムービーを要所に用いた映画的な演出でも話題となった。舞台となるのは摩天楼が立ち並ぶニューヨークのマンハッタン。生物の細胞内に存在するミトコンドリアに寄生し、何億年もの間、生命をつないできたネオ・ミトコンドリア"Eve"が引き起こした人類への反乱に対し、"Eve"との接触によって自身の中に眠っていた特殊能力を覚醒させたニューヨーク市警の刑事である主人公、アヤ・ブレアが立ち向かう姿が描かれていく。
引用:「プレイステーション クラシック」内蔵ソフトウェア全20本発表! 注目ポイントも解説! | PlayStation.Blog

ファイナルファンタジーⅦ インターナショナル

シリーズ初の3Dグラフィック! 一世を風靡した名作RPGの海外版を逆輸入
『ファイナルファンタジーⅦ』は、人気RPG「ファイナルファンタジー」シリーズがPlayStation®に初参入した記念すべき1作。1997年1月に発売され、瞬く間に日本国内での販売本数が300万本を突破。ハードの売上をも牽引した。シリーズで初めて採用した3Dグラフィック、西欧ファンタジーを脱したSF的な世界観、衝撃的な過去を抱えるキャラクターとストーリーがユーザーの心を捉え、今なお名作として語り継がれている。その人気を受けて発売されたのが、アメリカ版の追加要素を取り入れた『ファイナルファンタジーⅦ インターナショナル』だ。なお、PS4®版『ファイナルファンタジーⅦ リメイク』も開発中。
引用:「プレイステーション クラシック」内蔵ソフトウェア全20本発表! 注目ポイントも解説! | PlayStation.Blog

ミスタードリラー

掘って掘って掘り進め! 無心で遊べるアクションパズル
主人公の「ホリ・ススム」くんを操作して、ひたすらドリルで足元のブロックを壊して地底深く掘り進む「穴掘りアクションゲーム」。ススムくんが足元を掘れば掘るほど、周囲には掘り残したブロックが積み上がり、ススムくんが壊したブロックの上に乗っていた全てのブロックが落下してくる。ただし、同じ色のブロックは4つ以上隣り合わせになると消滅。掘れば掘るほど、連鎖的な落下と消滅を繰り返すブロックをくぐりぬけ、地中に点在する「エアカプセル」で酸素をうまく補給しながら、地底のゴールを目指そう。ひたすら地面を掘り続ける中毒性の高いゲーム性とポップなキャラクターで人気を博し、アーケードからPlayStation®へやってきた名作アクションパズルだ。
引用:「プレイステーション クラシック」内蔵ソフトウェア全20本発表! 注目ポイントも解説! | PlayStation.Blog

女神異聞録ペルソナ

"ペルソナ"を使い、異変に立ち向かう学園ジュブナイルRPG
ラテン語で"もう1人の自分"を意味する"ペルソナ"。神や悪魔の姿となって現われる"ペルソナ"能力に目覚めた個性的な少年少女たちが街の異変に挑む、学園ジュブナイルRPG「ペルソナ」シリーズはここから始まった。高校生たちの悩みや葛藤を描いた青春群像劇として、現在まで続く人気シリーズだ。その第一作にあたる本作は、現代を舞台にした世界観や悪魔合体といった、前身となる「女神転生」や「真・女神転生」シリーズの魅力を受け継ぎながらも、システムやグラフィックが格段にパワーアップしている。
引用:「プレイステーション クラシック」内蔵ソフトウェア全20本発表! 注目ポイントも解説! | PlayStation.Blog

METAL GEAR SOLID

「ステルスアクション」という新しいジャンルを生み出した不朽の名作
時は21世紀初頭、アラスカ沖に浮かぶシャドー・モセス島で、現役の特殊部隊である「FOXHOUND」が突如として蜂起し、核兵器廃棄施設を占拠する事件が発生する。テロリストが核兵器を手にするという未曾有の危機に対して、政府は元FOXHOUND隊員で潜入工作のスペシャリスト「ソリッド・スネーク」を招集。世界の命運をかけた単独潜入任務が、ここから始まっていく──。ゲーム史上に残る名作として語られる「METAL GEAR SOLID」シリーズの記念すべき第1弾。「必要以上の戦闘を避け、敵に発見されないように潜入する」というコンセプトがもたらす極限のスリルと、映画のような世界観・演出は世界から絶賛され、大ヒットを記録した
引用:「プレイステーション クラシック」内蔵ソフトウェア全20本発表! 注目ポイントも解説! | PlayStation.Blog

ワイルドアームズ

"渡り鳥"の冒険活劇を描いた荒野と口笛のRPG
ファンタジーと西部劇を融合させた世界観で注目を集めた、大ヒットRPGシリーズ第1弾。キャッチコピー"荒野と口笛のRPG"を象徴するオープニングは、哀愁漂う口笛が印象的なメインテーマ「荒野の果てへ」と、美しいアニメーションムービーが融合し、ゲームファンから高い評価を得た。物語の舞台は、魔族の侵攻により荒廃したファルガイア。この世界では、荒野を旅する冒険者を"渡り鳥"と呼んでいる。古代兵器「ARMS」の使い手であるロディ、「絶対たる力」を探し求めるトレジャーハンターのザック、公女として生まれガーディアンの巫女の資質を持つセシリア。過酷な宿命を背負った3人は、それぞれの目的のために旅立ち、やがて仲間となって共に歩み、滅びゆく世界を救うために強大な敵を戦うことになる。
引用:「プレイステーション クラシック」内蔵ソフトウェア全20本発表! 注目ポイントも解説! | PlayStation.Blog

PS Plus加入者限定先行予約の当選メールは10月30日13時ちょうどに届きました

まだ内蔵ソフトが公開されてないうちに始まった先行予約だったので購入するか迷っていましたが一応応募しておきました。

本日10月30日13時ちょうどに当選メールが届きました。

落選者には届かないようなので、まだ届いていない人は30日いっぱいは待ってみましょう。

仮にここで落選しても、11月3日から一般予約が始まるので、購入できないという人はいないと思います。

収録ソフトも発表されたので、購入するか一息おいて考え直すのもアリかもしれませんね。

ちなみに僕は買います。

海外版にはGTAの収録も!日本版との収録ソフトの違い

日本版になく海外版に収録されているソフト

Cool Boarders 2(クールボーダーズ2 Killing Session)

Destruction Derby(デストラクション・ダービー)

Grand Theft Auto(グランド・セフト・オート)

Oddworld: Abe’s Oddysee(エイブ・ア・ゴーゴー』

Rayman(レイマン)

Syphon Filter(サイフォンフィルター)

Tom Clancy’s Rainbow Six(Tom Clancy’s RAINBOW SIX)

Twisted Metal(ツイステッド・メタル)

日本版にあって海外版に収録されていないソフト

アークザラッド

アークザラッドll

ARMORED CORE

GRADIUS外伝

XI [sai]

サガ フロンティア

Gダライアス

パラサイト・イヴ

日本版にはRPG作品が多いのに比べ、海外版はFPSやTPS、レースゲームが多いですね。

国柄が出ていて面白いです。

まとめ

ニンテンドークラシックミニファミコンおを皮切りに過去のゲームがミニチュア化され発売される傾向があります。

ファンとしては嬉しい限りですが、欲を言えば、ソフトのダウンロードや追加ができればとても嬉しいですね。

プレイステーションクラシックの先行予約に落選した人や、欲しいけどまだ予約できていない人は忘れずに予約しましょう!!

-PS, ゲーム

Copyright© kinkoma.com , 2024 All Rights Reserved.